園児のようす
●ワンカット動画 只今 配信中●
★4月25日
サッカー教室(年長組・カマタマーレ讃岐)
★4月24日
4月 お誕生会
おめでとうございます。
★4月23日
・野菜を植えよう!
・親子遠足(年中組)
★4月16日 飛行機に乗ろう!(年長組)
★4月9日 戸外活動 年少組
★4月7日 戸外活動 新年長組・年中組
始業日 戸外活動
★3月10日 お絵描き(年長組)
★ 3月10日 英会話教室(年中組)
★ 3月7日
避難訓練
青空活動 梅の季節(年中組)
★ 3月6日
・お誕生会
・将来なりたい姿(年長組)
★3月5日 遠足(年長組)
★2月27日 お誕生会
★2月26日 お別れ会(年長組)
★2月21日 育児サークル
お雛様とお内裏様
★2月19日 小学校体験(年長組)
★2月18日 青空活動(満3歳児学級)
★2月14日
・青空活動(年少組・年長組)
栗林公園へ ウォーキング
・造形活動(年中組)
生き物を創ろう!
★2月10日 目玉焼きをつくろう!(年長組)
★2月7日 パンをつくろう!(年中組)
★2月5日 造形活動(年長組)
ファッションデザイナーに挑戦!
.
★1月31日 豆まき
★1月29日
・子どもの国(年少組)
・英語で遊ぼう(年中組・ジェムスクール主催)
★1月28日 戸外活動
★青空活動(年長組)
★1月21日 青空活動(満3歳)
★1月17日 お誕生会
★1月15日 青空活動(年中組)
★1月10日 戸外活動
★12月20日 モジャ博士登場
★12月18日 おもちつき
★12月17日 お茶会(年少組)
★12月13日 雪だるまパン(年中組)
・パンづくり(満3歳児 いちご・りんご組)
★12月12日 12月 お誕生会
★12月11日 青空活動(年長組)
★12月10日
・あわてんぼうのサンタクロース
・青空活動(満3歳児学級)
★12月6日 避難訓練
★12月6日 育児サークル
クリスマス~
★12月4日 青空活動(年少組)
・ミュージックベル
★12月3日 青空活動(年中組)
・目玉焼き(年長組)
★11月29日 サッカー教室(年長組)
★11月27日 青空活動(年中組)
★11月25日
・青空活動(年少)
・11月 お誕生会
★11月23日 おゆうぎ会
★11月18日 栗林小学校
交流会(年長組)
★11月14日 栗林交番
勤労感謝(さくら組)
★11月13日
青空活動(年少組)
★11月12日
コトデン栗林公園駅
勤労感謝(あやめ組)
★11月11日 JR栗林駅
勤労感謝(すみれ組)
★10月29日
青空活動(年中組)
★10月25日
みかんがり(年長組)
★10月24日
みかんがり(満3歳学級)
★10月22日 みんがり(年少組)
★10月21日 みかんがり(年中組)
★10月17日 いもほり(年長組)
★10月16日 移動動物園
★10月15日 いもほり(年少組)
★10月11日 いもほり(年中組)
★10月10日 お祭りごっこ
★10月9日 遠足(年少組)
★10月7日
・10月 お誕生会
おめでとう ございます!
・満3歳時学級 戸外活動
・音感教育(年少組)
・英会話教室(年中組)
・お茶会(年長組)
★10月2日 遠足(年中組)
★9月27日 運動会 当日
・年長組
・年中組
・満3歳児学級、年少組
★9月25日 運動会 練習
・年長組
・満3歳児クラス
・年少組
年中組
★9月20日
・パンをつくろう!(満3歳児クラス)
・運動会 短時間練習(年長組)
★9月18日 虫とり(年長組)
★9月17日 自然観察(年少組)
★9月13日 バブルアート(年長組)
★9月12日 絵画造形活動(年中組)
★9月11日
・自然観察(年中組)
・手品(ボラえもんさん 登場)
★9月10日
・8月、9月 お誕生会
・戸外活動(満3歳児学級)
・シャボン玉(年少組)
★9月9日 お茶会(年少組)
★9月6日 シャボン玉(年中組)
・音楽イベント ワオちゃんのアルト星へ
★9月4日
・交通安全教室(高松市 主催)
・戸外活動
・空手(年少組)
・シャボン玉(年長
★8月30日 夏期保育
全員 素足 最終日
★8月21日 預かり保育の一日
・戸外活動
・室内サーキットゲーム
★8月6日 預かり保育の一日
・戸外活動
・室内ゲーム
・お弁当
★7月26日
預かり保育
★7月19日 戸外活動
★7月16日
すいかわり(年長組)
わった後は、スイカをパクッツ!
★7月12日
・泥あそび(年少組)
・すいかわりゲーム(年少組)
・すいかわりゲーム(年中組)
・いちご組 お茶を飲もう!!!
★7月5日
・避難訓練(年少組)
・水あそび(年中組)
・水あそび(年少組)
・石清尾八幡宮
七夕飾りつけ・茅の輪くぐり(年長組)
★7月4日 モジャ博士登場
空気砲 発射!!!
★7月2日 お誕生会
★6月26日 青空活動(年長組)
★6月25日 青空活動(年中組)
★6月22日 お泊り保育2日目
・朝の体操
・サンドイッチパーティー
★6月21日
お泊り保育
・キャンプファイヤーと花火
・お休みなさい
宇多津町へGO
この後 水族館と海浜公園へ
・カレーパーテイー
★6月20日
絵具であそぼう!(年長組)
★6月18日 体育教室(年少組)
★6月17日
絵具であそぼう!(年長組)
★6月14日
パンを作ろう!(年中組)
★6月12日 プラネタリウム(年中組)
★6月11日
お店屋さんごっこ(年中・年長組)
★6月10日
各学年の活動(午前中)
・英会話教室(年少組)
・戸外活動 素足・お茶会(年中組)
・野菜・音感教育(年長組)
・戸外活動 素足(満3歳・年少組)
★6月7日
絵画造形活動(年長組)
・じゃがいもほり(年中組)
★6月6日 青空活動(年少組)
★6月5日 プラネタリウム(年長組)
・絵画造形活動(年長組)
★6月4日 目玉焼き(年長組)
★5月30日 ジャガイモほり(年長組)
★5月27日 お誕生会
★5月27日 お茶会(年少組)
★5月24日
稚魚の放流イベント(年長組)
★5月23日 幼稚園まつり(年長組)
★5月22日
「かばうま」さん 登場
★5月21日 体育教室(年中組)
★ 5月16日 全学年の様子
・満3歳児 いちご組
・空手とダンス教室(年少組)
・保育室、戸外活動(年中組)
・幼稚園まつりの練習(年長組)
★5月15日 青空活動(年少組)
★5月14日 パン作り(年少組)
★5月9日 戸外活動(年少組)
・空手とダンス教室(年中組)
★5月8日 遠足(年長組)