栗林幼稚園
★ 施設の概要
土地・園舎
●令和7年1月1日 現在
・土地面積 3148,78㎡
・建物面積 1529㎡
★ 園舎は、新耐震基準での耐震補強工事済です
・令和7年現在、香川県防災マップでの津波、水害は無い地域となっています
※保育中に、地震や台風などで予想以上の災害に遭遇した場合は、園内が避難場所となります。仮に園舎が被災した場合は、栗林小学校(進入路は北園舎と隣接)に避難します。また、徒歩圏内に病院、中・高等学校、保健センター等があり、不測の事態には避難所となります
安全対策
〇 セコム防犯システム 〇
・不審者等に対しては、携行型非常通報装置や通報システムを配置し対応いたします
・防災設備点検や夜間等の警備関係もセコムに委託しています
〇 安全機器 設置 〇
・赤外線等防犯カメラ設置
(園内、園庭、幼稚園隣接地(道路等)、第2運動場、畑)
・電子ロック(保育中は、園内には入れません。御用の方は、玄関のインターフォンでお知らせください)
※預かり保育等2時30分以降は、安全のため暗証番号により施錠しています
保険衛生対策
〇 保育室 園庭
・冷暖房設備設置 ・エアータオル ・浄水パイプ ・AED ・殺菌灯(各保育室、トイレ)
・遊具の下には、大事故防止のため、緩衝材を配置
〇給食室
・エアーカーテン ・電解水生成装置 ・オゾン殺菌装置 ・殺菌灯
南園舎(本園舎) 正面
〇玄関まわり
〇保育室
〇おゆうぎ室
北園舎
令和元年12月 新築
※現在、主に満3歳児用の園舎として使用しています
園庭(運動場)
大正15年設置
(昭和56年5月、平成11年4月・12月 拡張)
第2運動場
平成19年12月新設
(平成28年1月 拡張)
登降園時間は、自動車の乗り入れを認めています
第2運動場も赤外線防犯カメラで監視・録画を行います
畑(本園舎 南側)
平成27年4月 新設
赤外線カメラで監視・録画を行います
TEL 087-834-0263